補助金申請について

 

「令和5年度東京都認証ソーシャルファーム」募集要項&申請様式

募集要項

「東京都認証ソーシャルファーム」の認証要件及び認証基準や申請方法等の詳細は、以下の募集要項をご覧ください。

募集要項

募集要項(認証、予備認証、補助金 共通)
(PDF:4523KB)

Q&A

よくあるお問い合わせはこちらをご覧ください。

Q&A(PDF:1097KB)

 

実施目的

ソーシャルファーム支援事業補助金は、東京都の認証を受けた「ソーシャルファーム」に対し、創設・運営費の一部を補助することにより
就労困難者と認められる者の雇用の場としての「ソーシャルファーム」を都内に普及・根付かせていくことを目的とします。

補助対象事業者

東京都の予備認証又は認証を受けた「ソーシャルファーム」を運営する事業者のうち、募集要項に示す【補助対象事業者の要件】を満たす
事業者。
※補助金の交付を受けるには、予備認証取得(認証申請者においては認証取得)に加えて、補助事業所(補助金の交付決定を受けた事業所)
となる必要があります(それぞれ審査を行います。)。補助金の交付対象となる補助事業所は、予算の範囲内において決定します。

補助金申請方法

●補助金の申請時期及び申請方法については、認証または予備認証の申請後、令和5年10月下旬以降に
ソーシャルファーム支援センターからご案内いたします。(電話連絡を予定しています。)。
●案内から2週間以内を目途に、補助金申請の面談日をご予約ください。
●面談日までに補助金の提出書類を全てご準備いただき、当日にご提出ください。

 ※詳細は募集要項をご確認ください。
※代理人(当該法人以外の方)による申請・対応は不可となりますのでご注意ください。

<認証または予備認証申請からの流れ>

  1. 説明会に出席 【令和5年6月1日(木)または6月13日(火)】 ※終了しました
  2. 認証または予備認証の申請受付面談の申込み 【説明会終了後~令和5年9月19日(火)】 ※終了しました
  3. 認証または予備認証の申請受付面談期間【説明会終了後~令和5年10月10日(火)】 ※終了しました
  4. 補助金申請のご案内
    令和5年10月下旬以降に、ソーシャルファーム支援センターからご案内いたします。(電話連絡を予定)

※認証の申請については、こちらをご確認ください。

 

提出書類

提出書類一覧

補助金申請提出書類一覧(PDF:884KB)

提出書類チェックリスト

書類の作成時にご参照いただくとともに、提出前にチェックリストとしてご活用ください。

補助金提出書類チェックリスト(PDF:505KB)

申請様式

必要書類をダウンロードの上、作成してください。

ソーシャルファーム支援事業補助金 交付申請様式

様式第1号
交付申請書(26KB)
記入例(148KB)
様式第2号
事業計画書【認証用】(180KB)
作成の手引き【認証用】(2006KB)
様式第2号の2
事業計画書【予備認証用】(188KB)
作成の手引き【予備認証用】(2050KB)
様式第3号
誓約書(50KB)
記入例(203KB)
様式第4号
補助対象経費明細(69KB)
記入例(964KB)

※1 上記「様式第2号」「様式第2号の2」は認証申請の「様式第5号」「様式第5号の2」と同一です。

 

※事業所ごとの試算表を作成していない場合は、下記「【参考様式】試算表」を使用し、作成してください。

【参考様式】試算表(15KB)

※上記様式のほかにご提出いただく書類もありますので、提出書類一覧を必ずご覧ください。

 

様式一括ダウンロード(zip:353KB)

その他様式 【補助事業所(補助金の交付決定を受けた事業所)用】

 

様式第6号
撤回届(33KB)
様式第7号
変更承認申請書(26KB)
様式第9号
変更届出書(32KB)
様式第10号
中止(廃止)承認申請書(33KB)
様式第12号
遅延等報告書(31KB)
様式第13号
月例報告書(13KB)
様式第14号
実績報告書(129KB)
様式第16号
請求書兼口座振替依頼書(41KB)
様式第17号
取得財産等管理台帳(28KB)
様式第18号
財産処分承認申請書(38KB)

実績報告

※補助事業所のみ

「ソーシャルファーム支援事業補助金」実績報告書類一式の提出方法、提出先は以下のとおりです。

・電話で予約の上、申請書類一式を持参にてご提出ください。
※代理人からの申請は受け付けられませんのでご注意ください。

・実績報告の期限

【整備・改修費等】

補助事業が完了したとき、または補助対象期間が終了したときは、都への認証申請後1ヵ月以内。

【運営費】

以下に該当するときは、その1ヵ月以内

(ア) 補助事業が完了したときまたは補助対象期間が終了したとき

(イ) 運営費の補助対象期間の終了前に中間払いを受けようとするとき
※ただし、この場合は、東京しごと財団に事前に(原則として運営費の補助金の交付申請時に)相談してください。
なお、中間払いの実績報告は、交付決定日から3ヵ月、6ヵ月、9ヵ月を経過する日の属する月の末日を実績報告の基準日とします。

<提出先>

(公財)東京しごと財団 ソーシャルファーム支援センター
電話番号:03-5211-1600(平日10~12時/13~17時)
※誤って東京都に提出しないよう、ご注意ください。

 

<お問合せ先>
(公財)東京しごと財団 ソーシャルファーム支援センター
電話番号:03-5211-1600(平日10~12時/13~17時)